登別と洞爺湖温泉 2日目
Posted 2009年8月9日
on:晴れてるようなので予定通り「登別伊達時代村」へ
十数年前(にゃんまげ登場前)に一度来たことがあるんですが、ほとんどうろ覚えです。
忍者の舞台がすごく面白かったことは覚えてるので楽しみですw
入場してすぐの所にイベント用の巻物売り場があったんですがスルー
…したんですけど他人のを見てたら面白そうだったんで戻って購入w
巻物に書かれた謎をときながら村内を見て回りました。
3つ目のヒントの意味がよくわからず、とあるアトラクションを五週ほどする羽目にw
でも見知らぬ女性二人が驚いた拍子に抱きついてきたりと
嬉しいハプニングも ( 〃▽〃)ラッキー
当然ながら謎解きに集中しててフラグ立て損ねましたがwww
数少ない女の子と仲良くするチャンスだったのにwwwwww
謎解きのほうはなんとか達成して
忍者の舞台屋敷へ
ギャグとシリアスが織り成す笑いと緊張の時間
舞台の途中で役者さんが「今がシャッターチャンスだ!」とお客さんに向かってポーズを決めたりと
生の演劇ならではのサービスも。
迫力のある殺陣は一度見ると忘れられないくらいのインパクトがありますよ。
時代村に行くことがあったらぜひ見てほしいですね。
その次は花魁の舞台
客席から一人の男性が舞台に上げられて殿様役にw
華やかで優雅な花魁に見とれてました
殿様役は当然素人ですけど口上の方のフォロー(ツッコミ?)でそれなりに殿様でしたw
最後に団子を食べてお土産を買い、今回の観光は終了
次回は北に攻める予定なので層雲峡あたりになるのか…な?
何時になるかはわかりませんがね。
広告
コメントを残す